2010/05/15

5月15日(土)晴。 ~ドン・パスクワーレ~

おはよ♪ 今朝はちょっとのんびり。さあ、朝風呂。

学長就任以来お世話になっているクリーニング屋のおやじさんから美味しいアオサを頂いた。水で戻してスクランブルエッグに。調味料は一切使わず。アオサの香りと微かな塩味が美味。


さっそく名古屋造形大学の高北幸矢学長からリツイート。「@takakitay: 我が家にも頂き物のアオサ、ヨシ挑戦。」「@takakitay: 思わず白ワインの美味しさでした。」との感想。

料理もツィッターもする学長二人。それもまたよし。(笑)


正午過ぎ。いざ出勤。

本日の長者町繊維街。よい天気♪ 爽やかな土曜日の昼下がりです。市バスに乗って土曜日の名古屋音楽大学へ。


途中、知人に挨拶のため、市バスを途中下車。中村区役所講堂での講演会企画に立ち寄るため、中村区役所あたりを歩く。


やや陽射しは強いがウォーキングに心地よい程度のひんやりした風。

挨拶を済ませ、再び市バスに乗り大学へ。

本日の稲葉地公園。午後の陽射しがまぶしい。



本日も附属音楽アカデミーは無事に終了♪

名古屋音楽大学附属音楽アカデミーは土曜日に開催。

 音楽理論やソルフェージュ、個人レッスンやコーラスの教室がある。
お子さまからお年寄りまで様々な方々が集う。土曜日はちょっと違った大学の表情に変わる。



午後4時過ぎの土曜日の学生ロビー。さすがに静か。

時間があったので午後4時ごろ、いつもの喫茶店Nice Dayに立ち寄る。実は最近ほぼ毎朝、モーニングでNice Dayを利用している。

名物のあんかけパスタ、ミラネーゼをいただく。いつも朝はせかせかと新聞4紙に目を通しながら10分間の忙しいモーニングだが、今日はゆったりとのんびりと珈琲を味わう。

女将さんにご挨拶いただく。
「学長さんになられたとか?」
「はい、そのようです(笑)。いつも朝せわしなくてすみません。(笑)」などと歓談。

昔、「依田先生がよく通われてたんですよ」というお話をいただく。懐かしい。
故・依田光正先生は「樅ノ木は残った (NHK大河ドラマ)」で音楽を担当するなどで活躍された作曲家、元名古屋音楽大学教授。

思い出すのは、まだ私が音大に赴任したての1年目の冬、今から15年前、ヨーロッパ研修旅行の引率で一緒に旅行させていただいたこと。気さくなお人柄で学生たちにとても慕われていたのが強く印象に残っている。ウィーンやパリなどでベルリンフィルなどのコンサートを聞いた後も、専門外の私にいろいろとわかりやすく音楽のお話をしてくださった。有難い体験でした。しばし思い出に浸る。

Nice Dayを出ると、夕暮れ前の稲葉地公園。いい感じ♪




本日、名古屋市東文化小劇場にて、オペラ公演。18時開演。
「稲葉地オペラ振興会 旗揚げ公演 Don Pasquale ドン・パスクワーレ」。
いざ東文化小劇場へ。


名古屋音楽大学の学生、院生、卒業生たちで作る地域密着型オペラです。必見!
地域に開かれた音楽大学ならではのオペラ公演です!本日旗揚げ公演!

「17:55 (5時間前)さぁ、楽しいオペラの時間だ!」
「20:14 (3時間前)いいオペラでした。ありがとう♪」
「21:49 (1時間前)パーフェクトな若竹煮。」
「22:10 (1時間前)手取川の蔵の生原酒「吉田蔵」大吟醸。旨い! 」
「22:17 (1時間前)とろ鯖の塩焼き。さつま芋のチップスが添えてあるのが嬉しい。」
以上、メールでtweetしたはずが、なぜか流し損ねたtweetたち。

今夜は わたなべ。旨い店だ。



最後に情報提供。

宗次ホール若手演奏家支援事業「第2回 名古屋アンサンブルフェスタ in 宗次ホール 若きアーティストによる室内楽の競演」

以下、募集要項より抜粋。

「応募条件」
「●団体の平均年齢が25歳以下であること。またメンバー全員が音楽高校、音楽大学/大学院等に在籍、あるいは卒業後3年以内であること。 」

「●出演枠は各日4団体、全12団体です。 」

「「音響が良い」「舞台と客席の一体感が素晴らしい」と絶賛されている宗次ホールで、日頃の研鑽の成果を発表しお客様の反応を確かめてみませんか。多くの意欲溢れる若きアンサンブルの登場を期待します。」


若き演奏家たちよ!いざチャレンジを!    募集要項はこちら 






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

ブログランキングに参加しています♪ 毎日のワンツークリックにご協力ください。