2014/09/29

9月29日(月)晴。

ブログランキングに参加しています♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

オープンキャンパス明けの月曜日の朝。ちょっと朝がつらい。

2限授業「情報と社会」。この夏休みにパソコン環境がリニューアルしたおかげで、とても気持ちよく授業が出来る。今日はパワーポイントを用いての自己紹介づくりの続きである。だいぶ完成が見えてきた。

4限講義「著作権法入門」。今日は、コピー技術の発達の歴史を概観しながら、媒体(メディア)の発達について講義した。

著作権(コピーライト)という考え方自体が、メディアの発達とコピー技術の発達の流れの中にあることを理解することを目標に、自然界に存在する空気や光に始まり、紙、電線、電波、音盤、磁気ディスク、光ディスクなどの電子媒体に至るまでのメディアの発達の歴史と、印刷術に始まるコピー技術の発達の歴史について簡単に解説した。

その上で、著作権の内容(支分権)として、複製権、上演権、演奏権、上映権、公衆送信権、口述権、展示権、頒布権、譲渡権、貸与権などがあることを説明した。

次回は、音楽著作権についてさらに詳しく見ていく予定である。

名古屋音楽大学・名古屋市連携公開講座の案内はがきが出来上がった。「音楽のたのしみ」と題して毎年行われているこの講座。毎年たくさんの方に聴講いただいている。

1月27日には、今年4月から赴任した田尾下哲准教授による「音楽劇で伝えられるもの」
2月28日には、昨年4月から赴任した高藤摩紀専任講師による「打楽器のたのしみ」


申込みなど詳細については、生涯学習webナビなごやでご確認ください。
http://www.suisin.city.nagoya.jp/index.html

依頼を受けていた原稿3本程度を書き終えて、大学を出る。19時より、学生寮での説明会に出席。20時過ぎに業務を終える。

20時29分の市バスに乗り、帰路につく。夕飯がてら、いつもの店へ立ち寄る。月末の月曜日の夜。客足も少なく店は静かだ。



読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

「育てる大学、育つ大学。」
名古屋音楽大学は成長する音楽大学です。
名音大へ行こう♪
名音大を体験しよう!


“やっぱ名音♪”