2015/11/01

11月1日(日)晴。 〜第3回めいおん音楽祭〜10日目

ブログランキングに参加しています♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ

第3回めいおん音楽祭も10日目を迎えた。いよいよ最終日である。

最終日の今日は次の企画が目白押しである。

「イムレ・ローマン公開マスタークラス」
「綿あめ・ポップコーン模擬店」
「お華と演奏によるおもてなし」
「チェンバロや古楽器に触れよう」
「MUSICA DA CAMERA」
「野原みどりピアノリサイタル」



朝から、めいおんホールにて、イムレ・ローマン先生による公開マスタークラスが行われた。皆、熱心にレッスンの様子を聴いていた。

レッスンを受けたのは次の学生たちである。
大友 郁、枩浦 奈穂:古典交響曲 op.25 第1・3・4楽章/プロコフィエフ
鈴木 聡太:幻想曲 ヘ短調 op.49/ショパン
田畑 孝高:ピアノソナタ Sz.80/バルトーク



「お華と演奏による おもてなし」では、「華道作品の展示」、「お筝と尺八による演奏」とともに、先着50名様限定で、お菓子と冷茶のご提供が行われた。




朝から合わせ練習が行われている。学生たちが活けたお華も次々と並べられていく。


C101教室では、「第3回めいおん音楽祭ファイナルコンサート MUSICA DA CAMERA」のリハーサルが行われている。ようやく全員が揃っての本番前のリハーサルである。和気藹々とした雰囲気の中にも、ピリッとした緊張感が漂っている。



「MUSICA DA CAMERA」をより楽しむチェンバロや古楽器に触れよう!という触れ込みで、古楽器の展示が行われた。










模擬店は今日も賑わっているようだ。






キャンパス中庭のステージでは、同朋大学祭が行われている。


名古屋音楽大学の学生たちも出演。


奏楽館1階サロンでは、学生たちによる活花の展示の準備が整った。




邦楽演奏の準備も万端である。



いよいよ演奏本番。栗きんとんと冷茶のサービスをいただきながら、しばし、邦楽の演奏を楽しませていただいた。






さあ、いよいよ第3回めいおん音楽祭ファイナルコンサート「MUSICA DA CAMERA 18世紀祝典音楽~王様のコンサート~」の開演である。

チェンバロ・指揮/中野 振一郎
パイプオルガン/小川 有紀
ヴァイオリン/後藤 龍伸



W.ボイス:シンフォニー 変ロ長調 op.2-1 1756年
Ode for the New Year


J.Ch.バッハ:チェンバロ協奏曲 ニ長調 op.1-6


演奏の合間には、中野振一郎先生のトークである。いつもながらの軽妙な語り口。


J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 イ長調 BWV1055


J.S.バッハ:前奏曲とフーガ イ短調 BWV543


G.F.ヘンデル:オルガン協奏曲第13番 ヘ長調 HWV 295“かっこうと小夜鳴き鳥”


W.ボイス:シンフォニー ニ長調 op.2-5 1739年
St.Cecilia Ode



演奏会は、大好評のうちに終演。終演後、古楽器の展示と体験コーナーには、たくさんの方が訪れた。


夕刻には、客員教授の野原みどり先生のピアノリサイタル。



ロン・ティボー国際コンクールから帰国されたばかりの野原先生、疲れをまったく感じさせない素晴らしい演奏を聴かせてくれた。


W.A.モーツァルト/ピアノソナタ K.282
S.プロコフィエフ/10の小品 Op.12より 7.前奏曲
S.プロコフィエフ/バレエ「ロメオとジュリエット」からの10の小品 Op.75
M.ラヴェル/ソナチネ


めいおん音楽祭のすべてのプログラムが終了。


広小路通りのイルミネーションが綺麗に輝いていた。

11月3日には、めいおん音楽祭関連企画として、次の二つの演奏会が行われます。めいおん音楽祭の余韻をかみしめつつ、ぜひこちらの演奏会にもご来場いただければ嬉しく思います。

第3回めいおん音楽祭関連イベント
「博物館明治村 邦楽アンサンブルコンサート」
2015年11月3日(火・祝)
①13:00~13:30
②15:00~15:30
博物館明治村内 呉服座(※別途、入村料が必要です。)


第3回めいおん音楽祭フェスティバルオーケストラ
2015年11月3日(火・祝)開演 15:00~
名古屋音楽大学 成徳館12階ホール
入場無料
A.スクリャービン 交響曲 第4番 作品54「法悦の詩」
J.シベリウス 交響曲 第2番 ニ長調 作品43



専門を究める。人間力を鍛える。
Meion 50th Anniversary Year
since 1965-
Nagoya College of Music
名古屋音楽大学は創立50周年を迎えました

読んでいただけたら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
毎日クリック♪(ランキングが確認できます)
名古屋音楽大学ファンページ(Facebook)

Lights On! Show May Go On!
照らせ!君の未来のステージ

音と人とのアンサンブルがある

名音大を体験しよう!

成長する音大
名古屋音楽大学

“それぞれの音楽、それぞれの可能性”